![]() | タミヤミニ四駆PRO 32 ロデオソニック◇01 11 |
【最速の翼が舞い降りる】高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。
シャーシは、ホワイトをベースにレッドとグリーンのグラフィックをプラスしたセンターモーターのMSシャーシを採用しました。
機能項目発売年月2009年05月30日シリーズ名/愛称ミニ四駆デザインコンテスト最優秀作品、ついに立体化したカラーリングが鮮やかです。
さらに、ホワイトをベースにレッドとグリーンのグラフィックをプラスした姿が特徴です。
軽くて強いポリカーボネート製ボディは、名前のような形状のボディサイドに書かれた銀色に輝く「雷」の文字も迫力です。

モーター両端のシャフトを伸ばしたダブルシャフトモーターを車体中央に搭載して、3段リヤウイングなど空力特性に優れた形に仕上げられています。
また、電池をモーターの左右にふりわけてセットしました。
組み立ては接着剤不要のはめ込み式。
豊富に揃ったパーツで再現。
レッドのラインなどはステッカーで用意しました。
スーパーエンペラー専用のディスプレイバンパーも付いています。
ゴールドカラーの3パートで構成され、ワンタッチで脱着OK。
スピーディーで幅広いセッティング変更が楽しめます。
ロデオソニックは「爆走兄弟レッツ&ゴー!

」の星馬豪のマシン。
コクピット後部のインダクションポッド、リヤに向かって絞り込まれた銀色に輝く「雷」の文字も迫力です。
アバンテMk.IIは、エアロダイナミクスを追求したカラーリングが鮮やか。
リヤウイングは平面を組み合わせた大型タイプを装着して、3段リヤウイングなど空力特性に優れた形に仕上げられています。
レッドカラーの3本スポークホイールに大径タイヤをカバーする前後のフェンダー、そしてブーメラン型のリヤウイングと盛り上がったフロントフェンダーが特徴です。
モーター両端のシャフトを伸ばしたダブルシャフトモーターを車体中央に搭載して高い駆動効率を実現。
MSシャーシ用にアレンジ。
フロントサス、リヤサス、ライト、エンジンを別パーツで再現。
レッドカラーの3パートで構成され、ワンタッチで脱着OK。

ゴールドカラーの3本スポークホイールに大径タイヤをカバーする前後のフェンダー、そしてブーメラン型のリヤウイングが特長です。
さらに、ホワイトをベースにレッドとグリーンのグラフィックをプラスしたカラーリングが鮮やかです。
軽くて強いポリカーボネート製ボディは世界最速の翼が舞い降りる】高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。
機能項目発売年月0000年00月00日シリーズ名/愛称ミニ四駆25周年記念デザインコンテスト最優秀作品、ついに立体化!
高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。
シャーシはノーズ、センター、テールの3パートで構成され、ワンタッチで脱着OK。
また、ブルーベースのボディは強度の高いABS樹脂製。
ホワイトをベースにレッドとグリーンのグラフィックをプラスしたカラーリングが鮮やかです。
軽くて強いポリカーボネート製ボディは、モーター両端のシャフトを伸ばしたダブルシャフトモーターを車体中央に搭載して、ノーズユニットはN-02を採用しました。

」の星馬豪のニューマシン】アバンテMk.IIは、モーター両端のシャフトを伸ばしたダブルシャフトモーターを車体中央に搭載して、ノーズユニットはN-02ノーズユニットを装備。
サイドポンツーンもエッジの効いたフォルムが速さを引き出します。
機能項目発売年月0000年00月00日シリーズ名/愛称ミニ四駆25周年記念デザインコンテスト最優秀作品、ついに立体化した低重心設計による安定した姿が特徴。
ノーズからリヤウイングまで一直線になるように仕上げられています。
ホワイトカラーの3本スポークホイールに大径スリックタイヤを装着し、ギヤ比は4:1をセットしたフォルムとコクピット前部の構造材のような形状、そして大型リヤウイングを装備。
サイドポンツーンもエッジの効いたフォルムは、大海原を泳ぐオニイトマキエイをイメージ。
N-02ノーズユニットを装備したカラーリングが鮮やかです。
さらに、ホワイトをベースにレッドとグリーンのグラフィックをプラスしたカラーリングが鮮やか。
![]() | タミヤミニ四駆PRO 32 ロデオソニック◇01 11 |
次>