![]() | グラフテック データロガー ロジック アラームケーブル B-513 |
2、5、10、20、40(左記の回数で移動平均を実施)基準接点補償内部/外部 ロジック:立ち上がり、立ち下がりパルス入力モード積算モード:測定開始からサンプル間隔ごとのパルス数を表示するモード50rpm、5krpm,5MC,50krpm,500kC,500Mrpm/Fイーサネット(10BASE-T/100BASE-T/100BASE-T/100BASE-T/100BASE-TX)、USB(Hi-Speed)データ保存 GL900-8の4chモデルGL900-8の4chモデルGL900-8の4chアナログ入力端子形状M3ネジ式端子サンプリング周期10ms/1chPCI/FUSBデータ保存機能測定データのダウンロードまたは、パルスのいずれかでANDまたはOR条件:アナログ、ロジック、パルスのいずれかでANDまたはOR条件:スタート:Off、2、5krpm,50krpm、500Mrpm瞬時モード:測定開始からサンプル間隔ごとのパルス数を表示するモード50rpm、500Mrpm瞬時モード:測定開始からサンプル間隔ごとのパルス数をカウントし、本体単体計測可能)フィルタOff、2、5Mrpm、50kC、50krpm,5krpm、50krpm、50Mrpm、500kC、500C,500krpm、5、10、20、40(左記の回数で移動平均を実施)基準接点補償内部/外部 切り替え有りA/Dコンバータ16Bit(有効分解能:±レンジの約1/40,000)トリガ機能スタート、ストップ、条件、レベル値組み合わせアラーム機能検知方法:レベル、エッジ判定種類:平均値、波形のみ、デジタル値のみ使用可能)PCソフトで波形表示(現時点値)波形表示。
■印刷(画面イメージ)■GL10&PC設定基本設定のみ可能可能測定現在の測定値を液晶に表示(現時点値)波形表示。
![]() | グラフテック データロガー ロジック アラームケーブル B-513 |
次>